くにたち混声合唱団 ときわ ( 旧称: 混声合唱団 国立ときわ会) は、東京都多摩地区を拠点に60年以上にわたって歌い続けてきている混声合唱団です。私どもは、「仲良く、楽しく、上手に」 をモットーに、邦人曲・宗教曲・ヒットソングまで広いジャンルの曲を心ゆくまで楽しんでおります。
コーラス指導は木野村雅子先生で、メンバーに合わせた編曲と情熱的でパワフルな指導で団員を魅了しています。
演奏活動としては、東京都合唱祭、三多摩合唱祭、くにたち音楽祭など多くのステージに積極的に参加しています。さらに、老人ホームへの慰問演奏、現地に出向いての東北応援演奏会など、広く活動をしています。
創立70周年記念演奏会を2025年11月2日に府中の森劇場ウイーンホールで開催予定です。この演奏会に向けて団員募集中です。
団員大募集中! 募集チラシはこちらから
コーラスを体験してみたい方、コーラス経験をお持ちでコーラス団体を探しておられる方、楽しく上手く皆で歌ってみたい方など、どうぞ、気軽に練習を見学して下さい。お待ちしております。
公開練習を12月15日日曜日に行いました。当初の予想を上回る20名以上の方々がご参加下さりました。木野村先生のご指導で、「時代」「翼をください」「クリスマスソングメドレー」など沢山の歌を歌いました。盛況の内に無事終えることができました。当日ご参加の皆さん、有り難うございました。
2024年11月9日(土)に開催された第74回三多摩合唱祭に出演しました。会場はひの煉瓦ホールで、28番目に出演しました。木野村雅子先生の指揮と田山みゆきさんのピアノ伴奏で、歌劇リナルドより「lacia Chi'o Pianga」と鈴木憲夫作曲Requiemより「Libera me et Antiphona」 を演奏しました。
2024年7月15日に開催された第79回東京都合唱祭に出演しました。会場は第一生命ホールで、Gブロック3番目に出演しました。木野村雅子先生の指揮と田山みゆきさんのピアノ伴奏で、組曲「今日もひとつ」より「いつだったか」と「秋のあじさい」、「時代」を演奏しました。
また、主催者から40年連続出場の表彰を受けました。
・くにたち音楽祭 2025年6月8日(日)芸小ホール
・三多摩合唱祭 2025年10月25日
・創立70周年記念定期演奏会
2025年11月2日(日)府中の森芸術劇場ウイーンホール
当団では「仲良く・楽しく・上手に」をモットーに歌っています